オイルやガソリン、グリースなどの作業着の油汚れは、自宅で洗濯してもなかなか落ちませんよね。しかし、作業着の油汚れは、作業着用洗剤を使ってちょっとした工夫をすれば、クリーニングしなくても洗濯だけで十分落とせます。
今回は、作業着の油汚れの落とし方と、おすすめの作業着用洗剤と柔軟剤を紹介します。最近は、DIYブームの影響で、作業着を使う人が増えています。作業着の洗濯に困っている人は参考にしてください。
作業着の油汚れの落とし方のコツ
作業着の汚れが落ちにくく、洗濯に手間と時間がかかるのは、以下のようなしつこい汚れがたくさん付着しているからです。しつこい汚れのなかでも、とくに落ちにくいのが油汚れです。
- 油汚れ
- ガソリン・オイル・グリースなどの油脂、油性の蒸気の染み付き汚れ、皮脂汚れ など
- 泥、粉塵汚れ
- 砂、泥、金属粉、ホコリ、スス、粘土 など
- 水溶性化学成分の汚れ
- 塩、砂糖 など
- 微生物
- カビ、細菌、ウイルスなど
作業着の油汚れを落とす手順
クリーニング屋さんのドライクリーニングでは有機溶剤を使うので、油汚れがついた作業着もきれいになります。しかし、自宅での「普通の洗濯」では、作業着の油汚れは落としきれません。これは、油汚れが水に溶けにくい酸性の汚れだからです。
これは、普通の洗濯洗剤が中性、もしくはとても弱いアルカリ性であること、冷たい水で洗濯することが関係しています。
酸性である油汚れをきれいに落とすには、アルカリ性洗剤が必要です。また、繊維にこびりついて固まってしまった油汚れは、お湯でやわらかくすることで落としやすくなります。
自宅で油汚れがついた作業着を洗濯するときは、以下の流れで洗いましょう。
- 1.油汚れがひどい部分にアルカリ性洗剤をつける
- 目で見てわかる範囲でかまわないので、油汚れがひどい部分にアルカリ性洗剤をつけましょう。作業用洗剤がおすすめですが、マジックリンなどの住居用のアルカリ性洗剤やクレンジングオイルでも代用できます
- 2.粉末タイプの酸素系漂白剤を溶かしたお湯につけ置きする
- オキシクリーンやワイドハイタークレンジングパウダーなど、粉末タイプの酸素系漂白剤を入れたお湯に、1時間〜2時間程度つけ置きしましょう。温度が高いほうが油汚れは落ちやすいですが、作業着の繊維を傷めますし、ヤケドなどの危険があるのでおすすめしません。酸素系漂白剤の効果が高まり、油が溶けはじめる、40℃〜60℃程度のお湯を使いましょう
- 3.作業着を取り出し、洗濯機で洗濯する
- お湯から作業着を取り出して軽く絞ったら、洗濯槽に入れて洗濯しましょう。洗濯時も、作業着用洗剤を使うことをおすすめします。つけ置きしたお湯は汚れていますので、洗濯槽に入れないでください
作業着の油汚れには用洗濯洗剤がおすすめ
作業着用洗剤はアルカリ性洗剤であり、泥汚れなど「油汚れ以外の汚れ」を落とせる成分も入っています。重曹やセスキ炭酸ソーダを使ったナチュラルクリーニングによる洗濯方法もありますが、ひどい油汚れには対応しきれないことも多いです。
なお、オキシクリーンで油汚れが落とせるという情報もありますが、オキシクリーン単独では、作業着の油汚れは落としきれないことが多いです。オキシクリーンと作業着用洗剤を併用するか、界面活性剤配合のアメリカ版オキシクリーンを使うようにしましょう。
油汚れがついた作業着には、以下で紹介する作業着用洗剤がおすすめです。
WORKERS 作業着用洗い
WORKERS 作業着用洗いは、柔軟剤で有名なファーファブランドの作業着用洗剤です。自動車整備工や製造工などのプロも使っている洗濯洗剤なので、ひどい油汚れがついた作業着の洗濯にも安心して使えます。
油汚れメインの作業着は液体タイプ、泥汚れなどが多い作業着は粉末タイプというように使い分けできるところもおすすめポイントです。
液体ビック作業着洗い
液体ビック作業着洗いは、アタックブランドで有名な花王の作業着用洗剤です。蛍光増白剤が入っていないため、きなり素材の作業着にも利用可能で、ユーカリエキス由来のさわやかな香りも支持されています。
液体タイプのみですが、油汚れ、泥汚れのどちらも対応可能であり、皮脂や汗の臭い対策もできるところもおすすめポイントです。
液体ビック バイオ酵素
液体ビック バイオ酵素は酵素配合の液体ビックで、油汚れだけでなく、血液汚れや食べもの汚れにも対応できる作業着用洗剤です。作業着だけでなく、釣りが好きで魚をよくさばく人、揚げ物を作る機会が多い人の衣類の汚れにも使えます。
抗菌効果による消臭、防臭効果が期待できるので、タオルやシーツなどの洗濯にもおすすめです。
カネヨ石鹸 作業衣用洗剤
カネヨ石鹸 作業衣用洗剤は、ドラム式にもおすすめできる、機械油、ガソリン、グリースの汚れ落ちにすぐれた作業着用洗剤です。洗浄成分と抗菌、消臭効果があるので、普通の洗濯洗剤と同じように部屋干しや生乾きの臭い対策にも使えます。
泥汚れにも強いので、運動部のユニフォームや靴下、体操着などの洗濯にもおすすめです。
作業着の洗濯で柔軟剤を使ったほうが良い?
柔軟剤には、繊維をコーティングして汚れを防ぐ効果があります。また、静電気を防ぐ効果もあるので、ホコリなどの汚れの再付着も防げます。
汗臭などの洗濯の臭い対策も可能で着心地も良くなるので、カジトク編集部としては、作業着用洗剤と柔軟剤の併用をおすすめします。
ただし、すすぎが甘いと、汚れ落ちが悪くなったり悪臭の原因になります。すすぎはしっかり行い、柔軟剤を使いすぎないようにしましょう。
おすすめの柔軟剤は?
家庭内や個人的に使う作業着であれば、作業着用洗剤は自分の好みの柔軟剤と組み合わせてOKです。好きな香りや効果など基準に選び、組み合わせてください。
ただし、柔軟剤の強い香りには抵抗がある人もいますし、香りにも好みがあるので、嫌いな香りがずっと強く香っていると、迷惑をかけてしまいます。仕事で使う作業着や、学校で使う体操着やユニフォームなどを洗濯するときには注意が必要です。
消臭、防臭効果があり、好まれやすく控えめな香りであることを基準に考えると、仕事や学校で使う作業着やユニフォーム用の柔軟剤には以下がおすすめです。
- ランドリン柔軟剤クラシックフローラル
- ランドリン柔軟剤クラシックフローラルは、消臭、防臭効果もあり、男女ともに香りの人気が高く万人受けしやすい柔軟剤です。香りに敏感な人がいる職場でも、控えめな量にすれば問題なく使えます。赤ちゃんも使えるお肌にやさしい柔軟剤という点もおすすめポイントのひとつです。
- レノア超消臭1WEEK フレッシュグリーンの香り
- レノア超消臭1WEEK フレッシュグリーンの香りは、レノア超消臭シリーズのなかで、とくに人気が高い柔軟剤です。男性、女性のどちらも使いやすく、消臭、防臭効果が長持ちします。消臭抗菌ビーズと併用することで、さらなる臭い対策やカビ対策も可能です
- ベビーファーファ 濃縮柔軟剤
- ファーファブランドの赤ちゃんにも使える100%植物由来の柔軟剤です。ベビーファーファ 濃縮柔軟剤は、赤ちゃん用ですが大人からの人気も高く、ふんわりなめらかな洗い上がりと上品で控えめな香りが人気を集めています。お肌には気をつけたいけど、無香料タイプは味気ないという人におすすすめの柔軟剤です
- ファーファFree&(フリーアンド)香りのない柔軟剤
- ファーファーブランドの無香料タイプの柔軟剤です。ファーファFree&香りのない柔軟剤は、無香料タイプですが、抗菌、消臭効果があるので、臭い対策にも使えます。柔軟剤の香りは苦手だけど、ふんわり洗い上げたいという人におすすめの柔軟剤です。
- ソフラン プレミアム消臭 アロマソープの香り
- ソフラン プレミアム消臭 アロマソープの香りは、男女から人気が高い清涼感のある石けん系の香りの柔軟剤です。消臭効果も高く幅広い年代に好まれる香りなので、仕事用の作業着にも使えます。
関連記事:ソフラン プレミアム消臭の人気の香りと組み合わせにおすすめの洗濯洗剤
おわりに:作業着の油汚れはつけ置きと作業着用洗剤で落とせる。柔軟剤は臭い対策と汚れ防止に役立つので併用がおすすめ
しつこい作業着の汚れがなかなか落ちないのは、作業着特有の「落ちにくい汚れ」が原因です。そのなかでも、油汚れはとくに落ちにくいですが、お湯につけ置きしてから作業着用洗剤で洗うことで、対応可能です。
柔軟剤を使うと、汚れの再付着や消臭、防臭効果を相乗化できるので、作業着用洗剤と柔軟剤は併用しましょう。ただし、香りの強さには十分に注意してください。
関連記事:ネットで話題の洗濯洗剤ポールの特徴と使いかたのコツとは?
コメント